お知らせ 2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 tanumalib イベント(田沼図書館) 【田沼】ハンドベル演奏会 9月27日(土)1回目:14:00~14:30 2回目:15:00~15:30 耳馴染みのある曲をハンドベルで演奏します。 演奏体験もできますので、お気軽にお立ち寄りください。 詳細はこちら↓ 2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 tanumalib 田沼図書館 2025年度後期おはなし会カレンダー 2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 tanumalib イベント(田沼図書館) 【田沼・葛生合同企画】栃木県立博物館移動講座 昭和のくらし~「石のまち」大谷、そして葛生~ 9月7日(日)14:30~16:00 田沼図書館にて開催 日本遺産「大谷」の石材産業全盛期である昭和の暮らしを、同じ石材採掘地である葛生とも結びつけながら学べる講座です。ぜひ、ご参加ください。 詳細はこちら↓ 2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 tanumalib イベント(田沼図書館) 【田沼】こくりプログラミングワークショップ 8月30日(土)14:30~16:00開催 「こくり」という名前のロボットのおなかにはめ込まれたタブレットを使って、「こくり」を自由に動かすことでプログラミングを学べる講座です。ぜひ、ご参加ください。 詳細はこちら↓ 2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 tanumalib 田沼図書館 2025年度前期おはなし会カレンダー
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 tanumalib イベント(田沼図書館) 【田沼】ハンドベル演奏会 9月27日(土)1回目:14:00~14:30 2回目:15:00~15:30 耳馴染みのある曲をハンドベルで演奏します。 演奏体験もできますので、お気軽にお立ち寄りください。 詳細はこちら↓
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 tanumalib イベント(田沼図書館) 【田沼・葛生合同企画】栃木県立博物館移動講座 昭和のくらし~「石のまち」大谷、そして葛生~ 9月7日(日)14:30~16:00 田沼図書館にて開催 日本遺産「大谷」の石材産業全盛期である昭和の暮らしを、同じ石材採掘地である葛生とも結びつけながら学べる講座です。ぜひ、ご参加ください。 詳細はこちら↓
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 tanumalib イベント(田沼図書館) 【田沼】こくりプログラミングワークショップ 8月30日(土)14:30~16:00開催 「こくり」という名前のロボットのおなかにはめ込まれたタブレットを使って、「こくり」を自由に動かすことでプログラミングを学べる講座です。ぜひ、ご参加ください。 詳細はこちら↓