よくある質問

利用登録について

利用者カードには有効期限がありますか?

利用者カードはずっと同じものをお使いいただきますが、登録内容は3年ごとに確認させていただいております。ご本人の住所・氏名の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証等)を提示いただき、更新手続きをいたします。

利用者カードをなくしてしまったので、再発行することはできますか?

まずは、心当たりをよくお探しください。どうしても見つからない場合は、カウンターで再発行の手続きをしてください。即日、発行いたします。
ご本人の住所・氏名の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。

住所や氏名、電話番号に変更があります。なにか手続きは必要ですか?

カウンターで登録内容の変更手続きをしてください。変更後の住所や氏名が確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)をお持ちください。

利用者カードは佐野市内3館共通ですか?

3館共通です。貸出条件は3館合わせた数となりますのでご注意ください。

佐野市民以外でも利用者カードを作ることができますか?

下記の方は利用者カードを作ることができます。
・佐野市内に通勤、通学をされている方
・両毛広域都市圏内に住所がある方
(栃木県足利市、群馬県桐生市・太田市・館林市・みどり市・板倉町・千代田町・明和町・邑楽町・大泉町)

貸出・返却について

借りている資料の返却予定日を延長できますか?

返す際にお申し出ください。予約がなければもう一度借りることができます。
また、電話・インターネット・館内の利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)でも貸出期間延長の手続きができます。返却期限内で、予約の入っていない図書・雑誌については、延長手続きをした日から2週間、1回に限り延長することができます。

図書館が閉まっている時でも本が返却できますか?

図書、雑誌については、各図書館の玄関付近の返却ポストに入れて返却することができます。視聴覚資料と市外の図書館から取り寄せた資料については、開館中にカウンターへご返却ください。(葛生図書館のみ視聴覚資料専用の返却口があります。)

借りた資料をあやまって破いてしまった!汚してしまった!どうしたらいいですか?

セロハンテープなどを使って修理をせず、そのままの状態で図書館にお持ちください。図書館で専用の糊やテープを使って修理をします。資料の状態によっては、弁償をお願いすることがあります。

借りた資料をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか?

もう一度心当たりをよくお探しください。どうしても見つからない場合は弁償していただきます。手続きの方法をご説明しますので、図書館カウンターまでご相談ください。

必ず、借りた図書館で返却しなければならないですか?

佐野市内の図書館で借りた資料であれば、3館どこにでも返却できます。

予約・リクエストについて

読みたい本が貸出中のときは?

予約(返却されたら取り置いておくこと)ができます。「予約・リクエストカード」に記入してカウンターへお持ちください。
または、図書館ホームページ(蔵書検索画面)・館内の利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)で予約の申込みも可能です。

電話で資料の予約やリクエストは、できますか?

電話での予約は受け付けておりません。予約は各館カウンター・図書館ホームページ(蔵書検索画面)・館内の利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)で受付いたします。リクエストは各館カウンターで受付いたします。

予約やリクエストできない資料はありますか?

予約ができない資料
・禁帯出資料
リクエストができない資料
・視聴覚資料、問題集や学習参考書、発売前の本など

予約の連絡をメールでしてもらえますか?

メールでの連絡をご希望の方はメールアドレスを登録して下さい。図書館ホームページ(利用者のページ)・館内の利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)から登録を行ってください。

予約連絡のメールが届きません。

登録したメールアドレスが間違っていないか、受信拒否の設定になっていないか、お確かめください。

コピーサービスについて

(株)ゼンリンの住宅地図のコピーをとりたいのですが?

ゼンリン住宅地図については(株)ゼンリンから示された条件で複写を行っています。
ゼンリンの地図は見開きでひとつの著作物となっていますので、図書館でコピーすることができるのは、見開きの半分を超えない範囲となります。

持ち込みの資料やノートのコピーはできますか?

図書館のコピーは著作権法に基づき行っているため、図書館の資料以外はお断りしています。ご了承ください。

インターネットサービスについて

館内にある利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)では、どんなことができるのですか?

佐野市3館の資料の所蔵検索・予約・貸出延長などができます。

パスワード登録をするとどんなことができますか?

図書館ホームページ(利用者のページ)・館内の利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)から、ご自分の貸出や予約状況が確認できるほか、予約や資料の延長もできます。

パスワード登録をしたい。

パスワードを発行する旨カウンターにお伝えください。仮パスワードを発行いたします。仮パスワードの変更は、図書館ホームページ(蔵書検索画面)・館内の利用者検索用端末(OPAC〔オーパック〕)等にて行ってください。

パスワードを忘れてしまった。

パスワードを忘れてしまった場合には、図書館カウンターで仮パスワードを再度発行いたします。

その他

移動図書館車を利用できますか?

利用者カードをお持ちの方でしたら、どなたでもご利用いただけます。図書館での貸出資料の他に、移動図書館の本は20冊まで借りられます。

移動図書館で借りた本を図書館に返したいのですが?

市内3館で返却できます。

図書館内で写真を撮ってもいいですか?

他の利用者のプライバシーや資料を保護するためにもお断りをしています。撮影を希望される方は、図書館スタッフまでご相談ください。

学習できるスペースはありますか?

各館それぞれご利用いただけるスペースがございます。
利用される方の年齢により使用できるスペースが異なりますので、詳しくは各館スタッフまでおたずねください。

持ち込みのパソコン利用はできますか?

各館それぞれ、ご利用いただける専用スペースがございます。
カウンターで利用申込書の記入をお願いします。